真夏の夜の『かりんとう』ギターデュオライブ カッコ良く終了 ☆.。.:*・
こんにちは
いつも大変お世話になっています。
ありがとうございます。
『かりんとう』ギターデュオライブ
8月3日(土)
17:00~ Open
18:00~ Live Start
カッコ良く終了いたしました


1st
オープニング
※Can't buy me love

大先輩がよくやっている『Can't buy me love』
僕らなりの演奏でオープニング飾ってみました
『こんばんワァ~!!!』

ようこそおいで下さいました~
どうぞ楽しんで行ってください!
夏にちなんで次の曲
(かなり面白トーク)(5分以上(笑)
ドッペルとゲンガーの夏休み
(素敵な音色でした)
※Summer time
次の曲 気持ちを込めておくります
※All the things you are

マチュピチュ
裏かりん

一部ラストの曲は『僕たちのテーマ曲』
初めて作った曲・・・・・・
だから二人で力入って・・・・・・
チョッと難しく作りすぎちゃったかな (笑)
かりんとうのテーマ
2nd



えーーーーーーーーっと・・・・・・・
僕たちの勘違いじゃなければ
お客様が随分近づいてきたような (笑)
ドッ(爆)
そうなんです。
二部はテーブルみんなどかしちゃって
大移動
お好きな所で、じっくり聴いて・観て・感じて欲しいな
と、思いやっちゃいました

パノラマ仕様で (笑)
お客様から
『こんなに近づいちゃって
迷惑じゃ、嫌じゃないんですか?』
と、寄せられました。
以前私も気を使って近い時、手元など観ないほうが
良いかなぁ~なんて思っていた所
奏者の方から
『遠慮せずに観てください』
『ガッツリ』
と、言われ・・・・・・・・
それからは、 もぉぅ 『ガブリツキ』
今回も『かりんとう』さんに
『近くても良いですか?』、と、聞いたところ
『問題ないです。良いですよ』 と、
快諾
(イヤ・・・とは言えないのかも?(笑))
過去最高に『近い』・・・・・・・・ (爆)

Pizza

イヤ~~~ッ
近いとヤッパリ『緊張』するねぇ~ (笑)
しかし、僕思ったんだけど、
この光景外から見たらやっぱり『怪談話』しているように
見えるんじゃない? (爆)
次の曲・・・・・
ハァ~~~ ・・・
緊張する・・・・
と、次曲トークはカミカミでボロボロでしたが
良かったですぅ~ヨォ~~
初めての『トライ曲』だったのかな?
※いい日旅立ち

いつもと違う選曲でした。
かなり練習されてきたんじゃないかな
って感じでした。
スゴカッタです。・・・・・・・・・・・・・。
続いての『Spain』
こちらもすごいのです。
いつも『かりんとう』さんの演奏を聴いて思うのですが、
息がピッタリなんです
当たり前か・・・・・・・・・・
スペインの早い所も
二人かぶって弾くのですがピッタリなんですよね
・・・・・・・・
みなさんきっと同じだと思うのですが
見えない所での練習量はすごいのでしょうね、きっと。
その他、皆さんには分かりにくいところで
ムーチョがどこかのフレーズを替えてきたようです
これはイワちゃんにしか分からない所です。
そんなやり取りが、聴く側も面白い。
※Spain
続いては『Candle』
照明の色を変えてみましょう。

・・・・・・・コワイ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・ちなみにこの写真は↑照明リハの模様・・・・・・・
照明を少し変えて
本日誕生日の人は・・・・・・・
いませんでしたが、聴いてください
Candle
ここでマムライス恒例『質問タイム』~!
『今日のチューニングは、どんな音で合わせているんですか?』
『本日は「444」でチョッと高めに合わせています。
なぜ444かと言うと、528ヘルツと言うのが人にとって
心地よい音になるのですが、ギターには528Hzはなく
444Hzが人に心地よさを与える音で
かりんとうライブに来て、良い音楽を聴いていただき、
なお且つ心地よくなって頂きたく、このHzでセットしました』
『それでは、他の楽器とのセッションはどうなるんですか?』
『444には合わせません』
『ピアノさんに合わせます』 (^O^)

みなさんのハートを盗みます ♡
怪盗かりんとう
※Misty

Flame
大好きな曲です
照明は『赤』になりました
ベリーダンサーさんとのコラボが目に浮かびます

アンコール
※Isn't she lovely
光(東日本大震災チャリティー曲)
とーーーーっても素敵な曲です
※はカバー曲
今回の『かりんとう』さん
新しい曲を多く取り入れ、かなりの
ジャギー でした。
やっぱりスゴイ演奏でした。
いつも、面白トークをたくさん入れてくれ、
ズッコケながらライブを進めていくのですが(笑)
演奏は息を呑むような凄みがあります。
いつでも、マンネリにならないよう選曲し
新しい気持ちで挑んでいるとの事。
お客様もかぶりついて聴かれているのですが
若い男の子も『かりんとう』さんのファンになっちゃったようです (^.^)
かりんとう情報
http://karinto-guitarduo.com/
http://beatdebeat.com/bdb_home.html
ぜひ多くの方に聴いていただけると嬉しいですね
応援します
ラストは恒例顔出しOKの皆さんで
![P8035532[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/m/o/m/momrice/20140805190245480.jpg)
とっても素敵なライブをありがとうございました!!!
次回は11月だそうです!!!
楽しみです (*^^*)
10月18日 クラシックギターライブ
詳細は改めて
ミニコンサートができる家庭料理の店『Mom Rice』
千葉市美浜区高洲1-16-58 043-441-3217
11:00~15:00(Lo14:30) 17:30~(予約制)
日・月・祝 休み
http://www.ty-information.com/index.html

THE ALFEE:結成40周年
「あの年 この歌~時代が刻んだ名曲たち~」
毎週火曜日22時54分~23時24分 BSジャパン
坂崎さんと高見沢さんが3週ずつ交代で担当だそうです
9日(土) 18:00~18:30
フジテレビ系「MUSIC FAIR」※THE ALFEE特集
8月13日(水) 19時~ フジテレビ系「FNSうたの夏まつり」(高見沢さん)
※国立代々木第一体育館より生放送
17日(日) 16:00~17:30
フジテレビNEXTライブ・プレミアム
「フォークデイズ 祝!第90章 プレミアムコンサート
~名曲をあつめて~」 (坂崎幸之助)
8月21日(木)22時55分~23時20分
NHK総合「音楽音泉」(THE ALFEE)
こちらは こうせつさん
8/10(日) ザ・フォークソング~青春のうた~ 23:00~0:00
NHK BSプレミアム
8/13(水) FNS うたの夏まつり 19:00~ フジテレビ -
8/17(日) ザ・フォークソング~青春のうた~ 23:00~0:00
他たくさん
いつも大変お世話になっています。
ありがとうございます。
『かりんとう』ギターデュオライブ
8月3日(土)
17:00~ Open
18:00~ Live Start
カッコ良く終了いたしました




1st
オープニング
※Can't buy me love

大先輩がよくやっている『Can't buy me love』
僕らなりの演奏でオープニング飾ってみました

『こんばんワァ~!!!』

ようこそおいで下さいました~
どうぞ楽しんで行ってください!
夏にちなんで次の曲
(かなり面白トーク)(5分以上(笑)

ドッペルとゲンガーの夏休み
(素敵な音色でした)
※Summer time
次の曲 気持ちを込めておくります
※All the things you are

マチュピチュ
裏かりん

一部ラストの曲は『僕たちのテーマ曲』
初めて作った曲・・・・・・
だから二人で力入って・・・・・・
チョッと難しく作りすぎちゃったかな (笑)

かりんとうのテーマ
2nd



えーーーーーーーーっと・・・・・・・
僕たちの勘違いじゃなければ
お客様が随分近づいてきたような (笑)
ドッ(爆)

そうなんです。
二部はテーブルみんなどかしちゃって
大移動

お好きな所で、じっくり聴いて・観て・感じて欲しいな
と、思いやっちゃいました


パノラマ仕様で (笑)

お客様から
『こんなに近づいちゃって
迷惑じゃ、嫌じゃないんですか?』
と、寄せられました。
以前私も気を使って近い時、手元など観ないほうが
良いかなぁ~なんて思っていた所
奏者の方から
『遠慮せずに観てください』
『ガッツリ』
と、言われ・・・・・・・・
それからは、 もぉぅ 『ガブリツキ』

今回も『かりんとう』さんに
『近くても良いですか?』、と、聞いたところ
『問題ないです。良いですよ』 と、
快諾

過去最高に『近い』・・・・・・・・ (爆)

Pizza

イヤ~~~ッ
近いとヤッパリ『緊張』するねぇ~ (笑)
しかし、僕思ったんだけど、
この光景外から見たらやっぱり『怪談話』しているように
見えるんじゃない? (爆)
次の曲・・・・・
ハァ~~~ ・・・
緊張する・・・・
と、次曲トークはカミカミでボロボロでしたが
良かったですぅ~ヨォ~~
初めての『トライ曲』だったのかな?
※いい日旅立ち

いつもと違う選曲でした。
かなり練習されてきたんじゃないかな
って感じでした。
スゴカッタです。・・・・・・・・・・・・・。
続いての『Spain』
こちらもすごいのです。
いつも『かりんとう』さんの演奏を聴いて思うのですが、
息がピッタリなんです
当たり前か・・・・・・・・・・
スペインの早い所も
二人かぶって弾くのですがピッタリなんですよね
・・・・・・・・
みなさんきっと同じだと思うのですが
見えない所での練習量はすごいのでしょうね、きっと。
その他、皆さんには分かりにくいところで
ムーチョがどこかのフレーズを替えてきたようです
これはイワちゃんにしか分からない所です。
そんなやり取りが、聴く側も面白い。
※Spain
続いては『Candle』
照明の色を変えてみましょう。

・・・・・・・コワイ・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・ちなみにこの写真は↑照明リハの模様・・・・・・・
照明を少し変えて
本日誕生日の人は・・・・・・・
いませんでしたが、聴いてください
Candle

ここでマムライス恒例『質問タイム』~!
『今日のチューニングは、どんな音で合わせているんですか?』
『本日は「444」でチョッと高めに合わせています。
なぜ444かと言うと、528ヘルツと言うのが人にとって
心地よい音になるのですが、ギターには528Hzはなく
444Hzが人に心地よさを与える音で
かりんとうライブに来て、良い音楽を聴いていただき、
なお且つ心地よくなって頂きたく、このHzでセットしました』

『それでは、他の楽器とのセッションはどうなるんですか?』
『444には合わせません』
『ピアノさんに合わせます』 (^O^)

みなさんのハートを盗みます ♡

怪盗かりんとう
※Misty

Flame
大好きな曲です
照明は『赤』になりました
ベリーダンサーさんとのコラボが目に浮かびます

アンコール
※Isn't she lovely
光(東日本大震災チャリティー曲)
とーーーーっても素敵な曲です
※はカバー曲
今回の『かりんとう』さん
新しい曲を多く取り入れ、かなりの
ジャギー でした。
やっぱりスゴイ演奏でした。
いつも、面白トークをたくさん入れてくれ、
ズッコケながらライブを進めていくのですが(笑)
演奏は息を呑むような凄みがあります。
いつでも、マンネリにならないよう選曲し
新しい気持ちで挑んでいるとの事。
お客様もかぶりついて聴かれているのですが
若い男の子も『かりんとう』さんのファンになっちゃったようです (^.^)
かりんとう情報
http://karinto-guitarduo.com/
http://beatdebeat.com/bdb_home.html
ぜひ多くの方に聴いていただけると嬉しいですね
応援します

ラストは恒例顔出しOKの皆さんで
![P8035532[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/m/o/m/momrice/20140805190245480.jpg)
とっても素敵なライブをありがとうございました!!!
次回は11月だそうです!!!
楽しみです (*^^*)
10月18日 クラシックギターライブ
詳細は改めて
ミニコンサートができる家庭料理の店『Mom Rice』
千葉市美浜区高洲1-16-58 043-441-3217
11:00~15:00(Lo14:30) 17:30~(予約制)
日・月・祝 休み
http://www.ty-information.com/index.html

THE ALFEE:結成40周年
「あの年 この歌~時代が刻んだ名曲たち~」
毎週火曜日22時54分~23時24分 BSジャパン
坂崎さんと高見沢さんが3週ずつ交代で担当だそうです
9日(土) 18:00~18:30
フジテレビ系「MUSIC FAIR」※THE ALFEE特集
8月13日(水) 19時~ フジテレビ系「FNSうたの夏まつり」(高見沢さん)
※国立代々木第一体育館より生放送
17日(日) 16:00~17:30
フジテレビNEXTライブ・プレミアム
「フォークデイズ 祝!第90章 プレミアムコンサート
~名曲をあつめて~」 (坂崎幸之助)
8月21日(木)22時55分~23時20分
NHK総合「音楽音泉」(THE ALFEE)
こちらは こうせつさん
8/10(日) ザ・フォークソング~青春のうた~ 23:00~0:00
NHK BSプレミアム
8/13(水) FNS うたの夏まつり 19:00~ フジテレビ -
8/17(日) ザ・フォークソング~青春のうた~ 23:00~0:00
他たくさん
